About Us

  • F.r.A.g.M.e.n.T Products
    日本の建築設計事務所F.r.A.g.M.e.n.Tによるプロダクトレーベル

    私達は建築インテリア設計事務所を運営しています。デザインプロセスを終えた後の施工プロセスでは多くの人の手により完成させる事になります。長年携わる中で作品の完成までより深く関わりたいという欲求が高まりました。
    3dプリンターでの造形製作はデザインから製作プロセスまで一貫して作ることができる事に魅力を感じています。試作を繰り返す事も容易な為、より洗練されたデザインを追求する事ができます。また、必要な時に必要な量のみを製造する事が可能な生産体制は地球の環境問題を考える上でとても重要な選択であると考えています。

    私達はアルゴリズムを制御しデザインするパラメトリックデザインを得意としています。そのデザイン手法はスケールに捉われる事がなく、プロダクトデザインにも応用する事が可能です。建築デザインの中で身につけてきたデザイン哲学を応用し、手に取れるスケールの建築作品を生み出しています。


    F.r.A.g.M.e.n.T
    アルゴリズムを制御し最も洗練された形状を生成するという新しいデザインアプローチで、建築、インテリアからプロダクトまでデザインスケールの枠を飛び越えた創作を行うデザイン事務所

    受賞歴
    日本空間デザイン賞2020 shortlist
    ディスプレイ産業賞2020奨励賞

Design Works by F.r.A.g.M.e.n.T

TOKYO AIR|2020

2020年、羽田空港の第二ターミナルの国際線エリア増床に伴い、吹き抜けの大空間である出発ロビーに面する商業エリアの環境造作デザインを担当した。 「空」「雲」「風」といった要素 と「日本的な感性」が融合された、新たな日本の玄関口としてふさわしいシンボリックなデザインを目指した。 5500枚を超える帯状の素材の長さを細かく制御することで、離れて見たときは「雲」「風」が作り出す密度の変化のグラデーションによる柔らかで壮大なデザイン、近くで見ると繊細で緻密なデザインが感じられる形状とした。 桜を見る時、離れた所から全体としての壮大な景色を楽しみ、近づいて頭上全体に広がる花々を体感する様に、様々な場所性を体感してほしい。

F.r.A.g.M.e.n.T  鈴木聡平

.

Design Direction :

NOMURA Co.,Ltd Shinjiro Kondo

Environment Modeling Design :

F.r.A.g.M.e.n.T Sohei Suzuki

Lighting Art :

LUCENT Inc. Takahiro Matsuo

Member

  • Suzuki Sohei

    Architect / Interior Designer

  • Suzuki Haruka

    Interior Designer

  • Toto

    Love cat

  • Chita

    Love cat

    Our Instagram